- 2021年度 第1回
- 2021年11月4日(木) 9:30-17:00 オンライン(Zoom)
プログラムの狙い
- 昨今、多くの企業では「新規事業の創出」が重要な経営上の課題になっています。新規事業提案制度の実施等によりおもしろいアイディアが多く出る一方で、実際にそれを実現可能な『ビジネスプラン』にすることができずに苦戦しているケースも多く見受けられます
- 本講座では、『ビジネスプランニング』をテーマに、アイディアをビジネスプランにするために必要な手順や検討方法に必要な知識や方法をわかりやすく解説いたします
プログラムの内容
AM |
• イントロダクション
• ビジネスプランニングの全体像
• ビジネスプラン作成のステップ
– STEP1. 概要づくり
(顧客と提供価値)
– STEP2. 実現のイメージ
(商品とビジネスモデル) |
PM |
– STEP3. 市場と競合
– STEP4. マネタイズモデル、
キャッシュフローモデル
– STEP5. ビジョンづくり
• まとめ/ 実践に向けたアドバイス
|
※:プログラムの進行によって、時間を変更する可能性があります
参加対象者と期待される成果
- 『企画職』としてビジネスを企画して提案する立場にある方、自分の『アイディア』を具体的『ビジネスプラン』の形にして提案したいと考えている方におすすめの講座です
- アイディアを『ビジネスプラン』という形にする手順を学ぶだけでなく、その中で必要となる基礎的な知識や検討するためのノウハウ、わかりやすい情報収集の方法など、『ビジネスプランニング』に必要となる総合的な知識やノウハウを解説いたします
実施概要
日時、場所 |
2021年度 第1回: 2021年11月4日(木) 9:30-17:00 オンライン(Zoom)
|
募集人数(定員) |
25名(定員になり次第締め切りとさせていただきます) |
最少催行人数 |
10名(最少催行人数に満たない場合には中止させていただきます) |
応募締め切り |
2021年10月4日(月) |
参加費用 |
6万円 / 名(受講料、テキスト代含む) (消費税6千円、合計6万6千円) |
2021年度 第1回: 2021年11月4日(木) 9:30-17:00 オンライン(Zoom)
参加する